SSブログ

多摩のむかし道と伝説の旅 №64 [ふるさと立川・多摩・武蔵]

        -狭山丘陵南麓の根通り道を行く-5

               原田環爾

 元の丁字路帯の須賀神社から西へ続く根通り道を進む。程なく武蔵村山の岸から瑞穂町の殿ヶ谷地区に入る。す狭山丘陵5-1.jpgぐに沿道右に鳥居が現れる。村山の古社阿豆佐味天神社だ。多摩地域にある他の阿豆佐味天神社の総本宮である。創建年代は不詳であるが、桓武平氏の祖上総介高望王が寛平年間(889~898)に再建したという。延喜式神名帳に多摩郡八座の一社と記載されている。なお天神社と言っても菅原道真公を祀る天神社ではない。祭神は少彦名命、素戔嗚命、大己貴命だ。享保年間(1717~36)当地方の豪族村山土佐守により社殿の修復が行われた。現社殿は明治27年の改修という。なおこの辺り一帯は桓武平氏の末裔で武蔵七党の一つ村山党が本拠地を置いた所だ。殿ヶ谷という地名もそれに由来しているという。
 阿豆佐味天神社を後に根通り道を進むとすぐ丁字路にぶつかる。右折して少し坂上の丘陵裾の土の小路を採る。樹木に覆われた小路を進むと傾斜面の下に木製の鄙びた鳥居が現れる。殿ヶ谷戸の須賀神社だ。先の阿豆佐味天神社が管理しているという。鳥居をくぐって急坂の石段を上り詰めると狭山丘陵尾根の平地があり、そこにささやかな社殿が建っている。祭神は素戔嗚尊だ。土の小路はやがて坂を下って集落の中の道に出ると、そこに猫の額ほどの小さな玉狭山丘陵5-2.jpg林寺公園がある。但し寺は見当たらず、廃寺 になった跡地が公園になったものか・・・。公園の筋向いの小川の畔に刀を差したひとりの武士の銅像が立っている。碑文を見ると村山党最後の武将村山土佐守ということだ。村山土佐守は、武蔵七党という武蔵国を中心に活躍した武士集団のうち、武蔵国村山郷(現瑞穂町、武蔵村山市など)に住み、村山党を名乗った平頼任を先祖とする人物と伝えられる。彼の生きた時代(室町末期~安土桃山)の多摩地域は、八王子の滝山城城主の北条陸奥守氏照が統治していた。彼は中世豪族としての村山氏最後の人物で、殿ヶ谷に居館があったと伝えられていることから、平成25年にその推定地に近いこの場所に造立された。
 銅像の傍らを流れる小川に架かる小橋を渡り緩やかな坂道を上って行くと坂道の途中 右手に福正禅寺の参道入口が現れる。傾斜面に広がる広い境内地には、惣門、山狭山丘陵5-3.jpg門、鐘楼、法堂、客殿、開山堂、観音堂、五重塔など様々な施設が配置されており、この地域の大寺であることを示している。ちなみに先の村山氏の居館はここにあったとの話もある。臨済宗建長寺派の寺で山号を金龍山と号す。文保2年(1318)天照林和尚を開基に、通翁鏡円禅師を勧請して開山された。本尊は聖観音。狭山観音霊場25番札所である。境内の惣門は立川の砂川新田を開発した村野家の後裔村野五郎右衛門が天明8年(1788)寄進したもの。また五重塔は奈良興福寺の五重塔の縮尺7分の1のミニチュア版で、塔内には大日如来が安置されている。
 福正寺を後に坂道をうねうねと下り石畑に入る。路傍の庚申塔を右にやり過ごし石畑集落の道を西へ辿る。途中六道山へ上がる小路をいくつかやり過ごすと、やがて登り口の狭山丘陵5-4.jpg中でも一番西端に位置する大日山遊歩道の入口に来る。入口の角地に石塔が二基が野晒しで立っている。一つは四国秩父坂東百番供養塔、もう一つは庚申塔だ。ここより西へは狭山丘陵通りを採る。道幅が広く改修された車道だ。瑞穂町役場への交差点を無視すると次に日光脇往還との交差点に来る。日光脇往還とは千人同心街道とも呼ばれ、江戸時代に八王子千人同心が日光火の番のため八王子と日光の間を往還した道筋だ。ここを左折し日光脇往還を南へ向かう。大橋で残堀川を渡ると程なく現青梅街道との交差点「旧日光街道」に出る。交差点の角地には明治の初め以来という古風な造りの会田薬局が目に留まる。ここで右折し現青梅街道を進むと沿道右にこの地域きっての古刹狭山丘陵5-5.jpg円福寺がある。見上げるような仁王門をくぐると、本堂、鐘楼、如意輪堂などがある。臨済宗建長寺派の寺で立川の普済寺末である。天正15年(1587)村山土佐守義光を開基に、梅室慶香和尚が開山したという。元は殿ヶ谷村にあり、阿豆佐味天神の南の田畠を旧地としていたという。ちなみに幕末の慶応4年(1868)には彰義隊から分派した振武軍が一時期当寺に駐屯していたが、その後飯能にて新政府軍と衝突したいわゆる飯能戦争で壊滅したという。
円福寺を後にし、青梅街道と東京環状の交差点を越えれば、旅の終着点箱根ヶ崎駅に到着する。(完)
                                                                        

nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。