SSブログ

雑記帳2021-5-15 [代表・玲子の雑記帳]

2021-5-15
◆第3次の緊急事態宣言下、コロナ自粛中です。おうち食が大流行なので、春休みに実施した親子料理教室「簡単手作りピザ2種」のレシピを紹介します。

ピザ生地が驚くほど簡単にでき、サクサクして市販のものに引けを取らないことと、子どもでも全部、親の手を借りずにできることがミソです。ピーマンや玉ねぎは量が多いと思ったが、山盛りにのっけて焼いてみると結構いけますね、と、参加したお父さんの感想でした。リンゴにハム、チーズが合うというのも発見でした。材料は2人分。

◇材料 
  (生地) 薄力粉 125g、うち粉(薄力粉)大さじ1、ベーキングパウダー 3g
      オリーブオイル 大さじ1、 水60~65cc、 塩 小さじ1/2
 (野菜のピザ)  ベーコン1枚、 玉ねぎ1/4個、ピーマン1個 ミニトマト4個
   (くだもののピザ) りんご 1/4個、 ハム 2枚、
  ピザ用チーズ  60g
  ピザソース   適量

◇作り方
1.薄力粉とBP、塩を合わせた後、オリーブオイルを加えてさっと混ぜ合わせる。
2.水を入れてひとまとまりになるまでこねる。
    丸めてボウルに入れ、ラップをして、生地を30分ねかせる。
3.ベーコン、ピーマン、ハムは5ミリ~8ミリの細切り。
    ミニトマトは2つに輪切り、大きいときは3つに輪切りにする。
    玉ねぎは繊維に直角に3ミリ~5ミリの細切り、リンゴは3ミリ~5ミリのイチョウ切り。
4.オーブンを230℃に予熱しておく。
5.生地を4分割し、それぞれ2分割してうすく丸くのばす。
6.オーブン皿にクッキングシートを敷き、生地4枚をならべ、ピザソースをぬる
7.やさいのピザは、材料を好みにのせたあと、チーズをのせる。
    くだもののピザは、リンゴ、ハムをのせたあと、チーズをのせる。
8.230℃に熱したオーブンの上段で10分焼く。
  表面にかるい焦げ目がついてきたら出来上がり。

piza1.jpg
くだもののピザ
piza2.jpg
野菜のピザ

※簡単ピザソースの作り方
◇材料(2人分) ケチャップ 大さじ3、醤油 小さじ1/2、砂糖 小さじ1
◇作り方   材料全部をボウルに入れて、よくかき混ぜるだけ

◆東京は世界中の料理が味わえる。こちらは目黒で見つけたエチオピア料理です。

クイーンシーバ のコピー.jpg
エチオピア料理店クイーンシーバ

シーバはエチオピアの女王の名前ですね。旧約聖書を読めば、ソロモンとシバの女王の物語にいきあたる。奥さんは日本人、店のご主人の名はソロモンでした。

本日のメニュー
ランチ1 のコピー.jpg
 コンビネーションサラダ
ランチ2 のコピー.jpg
 エチオピア料理の盛り合わせプレート
(手前)ブラウンレンズ豆のサモサ
            (中央左)カイワット(ビーフの辛口シチュー)
              水はつかわない、水分は玉ねぎのみなので味は濃厚
            (中央右)ミスール(レンズ豆のターメリックシチュー)  
         (奥左・灰色の3枚)インジュラ(エチオピアの代表的なスチームブレッド)
          (インジュラの右2枚)ダボ(エチオピアのハーフブレッド)
ランチ3 のコピー.jpg
デザート パンナコッタ

主食のインジュラとバルバレという香辛料がエチオピア料理の特徴です。強い辛味のバルバレは何にでも使われ、カイワットというビーフカレーにも使われていました。
インジュラはテフと呼ばれるイネ科の穀物から作った主食、グルテンがなく、栄養価が高いそうです。、そのテフの粉をねって2~3週間発酵させて作ります。
エチオピアは1980年代に多くの餓死者を出した食糧危機を経験しています。このため、食糧難に備えて国外には輸出しないという国策をとっているので、店ではすべて手づくりだということです。ご主人はテフの粉を調達するため、年に2か月ほどは母国エチオピアに帰るそうです。
クレープのように焼いて作るインジュラは柔らかく、見た目よりずっとおいしかったのですが、時間がたつとまずくなるということなので、こっそりもちかえるわけにもいきませんでした。

エチオピアはコーヒーの起源だと言われています。
昔、エチオピアの羊飼いが、山羊が赤い実(コーヒー豆)を食べるのを発見したのがはじまり、その羊飼いの名前がカレデイだと、先日、コーヒー豆を買いに行ったカルデイの店頭で見つけました。最初は飲料としてではなく食用だったのですね。徐々に飲料に変わっていく中で、エチオピアにコーヒー文化は根付き、庶民に深く愛されるようになったのです。17世紀ごろからはコーヒーの輸出国になりました。
この日はご主人の淹れてくれた正真正銘のエチオピアコーヒーです。残念ながら他のコーヒーと区別がつくほど通ではありませんが、食後の香りを楽しみました。

ランチ4エチオピアコーヒー のコピー.jpg

エチオピアは、アフリカ大陸では珍しく、歴史上、植民地になっていない国です。
高原の国なので、気候的には島国の日本と似ているところがあるとは、ご主人の言葉でした。
この地に店を開いて31年。代官山、目黒は大使館が多いので、ここはアフリカ系大使館職員のたまり場になっているのだそうです。

◆兼題に「朧月」をもらってつくった俳句です。

    山の端(は)もかすみてあわしおぼろづき

もともと縦書きの俳句をパソコンでつくるのもなやましいところです。これを、大谷鬼禿氏が添削して色紙を描いてくれました。明かりにすかして見ると月が出るという仕掛けになっているのがブログ紙面では紹介できないのが残念ですが、左クリックして拡大してご覧ください。

鬼禿2.jpg




nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。