SSブログ

『知の木々舎』第232号・目次(2018年12月下期編成分) [もくじ]

現在の最新版の記事を収録しています。ご覧になりたい記事の見出しの下のURLをクリックするとジャンプできます。検索の詳細については手引きをご覧ください。

【文芸美術の森】

フェアリー・妖精幻想 №99                妖精美術館館長  井村君江
 仮面劇、シェイクスピア、バレエとオペラ 2
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-9

にんじんの午睡(ひるね) №46                エッセイスト  中村一枝
 いつも食欲                                                            
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-8

渾斎随筆 №23                                 歌人  会津八一
 実物尊重の学風 
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-7

石井鶴三の世界 №130                    画家・彫刻家  石井鶴三
 しんじ湖 1966年/ 青具 1966年
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-5

ロシア~アネクドートで笑う歴史~ №95  早稲田大学名誉教授  川崎 浹
  第四章 金持ちロシア人を笑う 7
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-6

往きは良い良い、帰りは……物語 №65     コピーライター  多比羅 孝
 『霜の声』『レモン(檸檬)』『嚏(くさめ))』『海猫(うみねこ)』
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-11-27-6

正岡常規と夏目金之助 №6               子規・漱石研究家    栗田博行
 子規・漱石~生き方の対照性と友情。そして継承  
   第一章 ともに名家にうまれたが 
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-4

【ことだま五七五】

日めくり汀女俳句 №24                          中村汀女・中村一枝
 三月七日~三月九日
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-3

猿若句会秀句選 №91                                 猿若句会会亭    中村 信
  2018年11月17日 
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-11-27-3

草木塔~種田山頭火  №31                       俳人  種田山頭火
 天行水行 7
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-2

読む「ラジオ万能川柳」プレミアム №54                  川柳家  水野タケシ
 12月5日、12月12日放送分
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12-1

【核無き世界を目指して】

対話随想余滴 №3                                     エッセイスト  関 千枝子   
 関千枝子から中山士朗さまへ              
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10-8

【心の小径】

論語 №64                                                       法学者  穂積重遠
 一九九 子のたまわく、師摯(しし)の始め、関雎(かんしょ)の乱(おわり)…
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10-1

余は如何にして基督信徒となりし乎 №54                              内村鑑三
 第九章 基督教国にて - 神学の一瞥 1
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10

【雑木林の四季】

浜田山通信 №232                                   ジャーナリスト  野村勝美
 「ザ・ラスト・ガール」
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11-7

私の中の一期一会 №180          アナウンサー&キャスター    藤田和弘
 “今年の漢字”は「災」と決まった。ホントに多かった自然災害
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11-8

徒然なるままに №44                        エッセイスト  横山貞利
 名歌『椰子の実』追憶
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-11-11-7

BS-TBS番組情報 №176                                BS-TBS広報宣伝部
 2018年12月のおすすめ番組(下)
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11-6

バルタンの呟き №47                          映画監督  飯島敏宏
 さようなら 災の平成
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11-5

医史跡を巡る旅 №50                             保健衛生監視員  小川 優
 「福岡の医療先駆者~福岡藩の儒学と医学」
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11-4

いつか空が晴れる №49                                 渋澤京子
 -三つのジムノベティ-
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11-3

梟翁夜話(きょうおうやわ) №29                            翻訳家  島村泰治
 出船
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11-2

検証 公団居住60年 №22 国立市富士見台団地自治会長  多和田栄治
 大資本奉仕の実態と用地買収の黒い霧 2
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11-1

コーセーだから №45                      (株)コーセーOB  北原 保
 50歳創業の哲学 6
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-11-26-4

地球千鳥足 №118  グローバル教育者・小川地球村塾塾長  小川彩子
 自分に利便、他人に不便な国でオタオタ・ホンワカ道中~アメリカ合衆国           
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-11
                                       
シニア熱血宣言 №109                                    映像作家  石神 淳
  新・元号に向けて
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-11-26-2

【ふるさと立川・多摩・武蔵】

赤川Bonzeと愉快な仲間たち №121            銅板造形作家  赤川政由
 ペガサスと少女
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-11-25-7

立川陸軍飛行場と日本・アジア №170    近現代史研究家  楢崎茂彌
 立松少佐、立川に帰還   昭和天皇、陸軍航空本部技術部へ行幸 
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10-6

線路はつづくよ~昭和な鉄路の風景に魅せられて №115          岩本啓介
 磐越西線    
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10-5

押し花絵の世界 №76                                   押し花作家  山﨑房枝
 「グラスキャンドル・イノセント」
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10-4

渋紙に点火された光と影 №47               型染め版画家  田中 清
 「障子に民家」
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10-3

多摩のむかし道と伝説の旅 №17                                        原田環爾
  羽村から四谷大木戸へ玉川上水水辺の道 4
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-10-2

国営昭和記念公園の四季 №24
 カナールのイルミネーション
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-14-1

【代表・玲子の雑記帳】                      『知の木々舎 』代表  横幕玲子
https://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12


         *       *      *      *
愉しく読むために読者への手引き
ネットマガジン『知の木々舎』を愉しくお読みいただくための手引きをご案内します。

発行回数・月に2回(上期・下期)ネットマガジンを発行します。
カテゴリー・記事の分類です。
「もくじ」・「執筆者紹介」・「代表玲子の雑記帳」・「心の小径」・「文芸美術の森」・「ことだま五・七・五」・「雑木林の四季」・「ふるさと立川」・「核無き世界をめざして」があります。
もくじ・ネットマガジンの号数・編成期(×月の上期・下期の別)を表示し、その下に最新の記事のタイトル・見出しが URLをカテゴリー別に掲載しています。
それぞれ記事のURLをクリックすると、記事の本編にジャンプできます。
通常は、この方法で読むのが便利です。
執筆者紹介・執筆者の氏名・肩書きをはじめ、略歴を紹介しています。

いろんな読み方
(A)もくじから記事を選ぶ
それぞれの記事見出しの下にあるURLをクリックすると、記事本編にジャンプします。

(B)カテゴリーから記事を選ぶ
画面左上にある各カテゴリー(右にある数字は、収納されている記事の本数)をクリックすると、そのカテゴリーに属する記事が降順(最新の記事から古い記事への順序)で表示されます。その中から、記事を選び出します。

(C)検索ボックスを使う
1.特定の執筆者の記事を探す
検索ボックスに執筆者の氏名を入力して検索すると、その執筆者の記事が降順で表示されます。執筆者の氏名を入力する際は、執筆者名簿に記載してあるとおりに入力して下さい。(例・「青木 久」を「青木久」と入力すると正しく表示されません)
2. 特定の語彙(語・熟語・キイワード)から記事を探す
      入力した語彙を含む記事がすべて表示されます。

(D)ネットマガジンのTOPに戻る
     カテゴリー欄のもくじをクリックする
     画面右上の「ブログトップ」をクリックする。

(E)写真を拡大して見る
その写真をクリックすると、拡大できます。その写真下の空色のタイトルをクリックすると、元の大きさに戻ります。

お読みになったら、ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。
記事が終わった後に「コメントを書く」という欄があります。そこへ記入してくださればよいのです。より良い『知の木々舎』にしていくために、みなさまのご意見を下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。