SSブログ

『知の木々舎』第119号・目次(2014年4月上号編成分) [もくじ]

現在の最新版の記事を収録しています。ご覧になりたい記事の見出しの下のURLをクリックするとジャンプできます。検索の詳細については手引きをご覧ください。

【心の小径】

五輪書 №39                       元武蔵野女子大学学長     大河内昭爾
 水の巻  打ち合いの利のこと
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26

法然上人の女人往生論 №2                                前佛教大学学長  福原隆善
 (一)
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-1

【文芸美術の森】

季節の記憶 №108                                             自然写真家  いだよう
 「多摩の一本松」                       
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-13

修誠の人・小山敬三 №41               小諸市立小山敬三美術館館長  小林秀夫
 「山間暮色」下図と本図
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-11

気ままにギャラリートーク~平櫛田中 №13
                                             小平市平櫛田中彫刻美術館学芸員  藤井 明
 《南無誕生仏》
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-9

西洋百人一絵 №12                                      美術ジャーナリスト    斎藤陽一
 レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナリザ」
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-10

妖精ファンタジー №27                                      妖精美術館館長  井村君江
  「誰がコマドリ殺したの?」マザーグース
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-6

じゃがいもころんだ №72                                         エッセイスト  中村一枝
 ひとりの美容師
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-8

禅趣墨蹟行 №22                                                        水墨画家  傅益瑤
 「山居」
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-7
                                                  
溶ける街 透ける路 №32                                       作家・詩人  多和田葉子
 八月  メットマンMettmann
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-5

石井鶴三の世界 №19                                           画家・彫刻家  石井鶴三
  八ヶ岳・烏帽子
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-4

往きは良い良い、帰りは……物語 №9               コピーライター  多比羅 孝
 『柚子湯忌』『銀』『腿』『藤』
      そしてトータルの天は快挙、初参加の、さかなさん!
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-3

【ことだま五七五】

日めくり汀女俳句 №55                                                    俳人  中村汀女
  四月七日~四月九日
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-11

猿若句会秀句選 №37                                俳人・猿若句会会亭  中村呆信
  2014年三月
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-9

四季つれづれ №54                                         俳人・『古志』同人  松本 梓
 花御堂
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-10

【核無き世界を目指して】

往復書簡・広島あれから68年 №47       エッセイスト 関千枝子・作家 中山士朗
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-8

丸木美術館から見える風景 №1                      丸木美術館学芸員  岡村幸宣
 もうひとつの作品
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-7

【文化としての環境日本学】
                                                  
京都環境学 №20                                     法然院貫主  梶田真幸
  第1章 エコロジーと宗教性   日本人と宗教心5
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-12

高畠学 №4                                                   早稲田環境塾塾長  原 剛
  なぜ、高畠か4
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-11

【雑木林の四季】

台湾の主張 №47                                                   元台湾総統  李 登輝
  今 中国に望むこと3
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-10

詞集たいまつ №93                                            ジャーナリスト  むのたけじ
 かえる章(2244~2247)
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-9
 
The Wisdom of Asia  №41                       元台湾総統  Lee Teng-hui
  ”It is Japan,after all,that should lead Asia" 4
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-8

浜田山通信 №118                                             ジャーナリスト  野村勝美
 「彼岸過ぎて」
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-5

私の中の一期一会 №68               アナウンサー&キャスター   藤田和弘
  女子モーグルの上村愛子、全日本選手権に優勝で笑顔の現役引退
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-3

パリ・くらしと彩りの手帖 №50                 在パリ・ジャーナリスト   嘉野ミサワ
  エープリル・フール
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-6

バスク物語 №35                                            翻訳家・文筆家   狩野美智子
 バスク人のドルメン-四千年の営み
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-1

ふるさと高田 雪月花の城下町 №18   上越市高田文化協会事務局長   河村一美
  女たちの町おこし
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-12-3

地球千鳥足 №54              グローバル教育者・小川地球塾塾長  小川彩子
 ご用心、命あっての個人旅  ~コロンビア、その他~
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27

台湾・高雄の緑陰で №39                            在台湾・コラムニスト  何 聡明
 台湾映画「KANO」
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-31-2

【ふるさと立川・多摩・武蔵】                         

玉川上水の詞花 №118                                           エッセイスト  中込敦子
 イヌザクラ(ばら科)
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-2

赤川Bonzeと愉快な仲間たち №38                        銅板造形作家  赤川政由
  南の風が吹く頃・桜さく
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-4

旬の食彩 僕の味 №26                   レストラン「ヴァンセット」オーナー 大澤 聡
  ホタルイカでフランス料理を。春のレストランヴァンセットの前菜
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-5

線路はつづくよ~昭和な鉄路の風景に魅せられて №4                        岩本啓介                       中央線といすみ鉄道                                               http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-3
              

立川陸軍飛行場と日本・アジア  №93            近現代史研究家   楢崎茂彌
  ムッソリーニの飛行家、大迷走のあと立川に着陸
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-26-6

【代表・玲子の雑記帳】                                                                          遠野・花巻 宮沢賢治への旅1               『知の木々舎』代表  横幕玲子
http://chinokigi.blog.so-net.ne.jp/2014-03-27-13


      *       *      *      *
『知の木々舎』が応援する地域の診療所
    あおば内科クリニック   東京都立川市幸町3-1-3 多摩メデイカルモール内
      
http://www.aoba-medicalclinic.com/ 
     
          *       *      *      *
愉しく読むために読者への手引き
ネットマガジン『知の木々舎』を愉しくお読みいただくための手引きをご案内します。

発行回数・月に2回(上期・下期)ネットマガジンを発行します。
カテゴリー・記事の分類です。
「もくじ」・「執筆者紹介」・「代表玲子の雑記帳」・「心の小径」・「文芸美術の森」・「ことだま五・七・五」・「雑木林の四季」・「ふるさと立川」・「核無き世界をめざして」があります。
もくじ・ネットマガジンの号数・編成期(×月の上期・下期の別)を表示し、その下に最新の記事のタイトル・見出しが URLをカテゴリー別に掲載しています。
それぞれ記事のURLをクリックすると、記事の本編にジャンプできます。
通常は、この方法で読むのが便利です。
執筆者紹介・執筆者の氏名・肩書きをはじめ、略歴を紹介しています。

いろんな読み方
(A)もくじから記事を選ぶ
それぞれの記事見出しの下にあるURLをクリックすると、記事本編にジャンプします。

(B)カテゴリーから記事を選ぶ
画面左上にある各カテゴリー(右にある数字は、収納されている記事の本数)をクリックすると、そのカテゴリーに属する記事が降順(最新の記事から古い記事への順序)で表示されます。その中から、記事を選び出します。

(C)検索ボックスを使う
1.特定の執筆者の記事を探す
検索ボックスに執筆者の氏名を入力して検索すると、その執筆者の記事が降順で表示されます。執筆者の氏名を入力する際は、執筆者名簿に記載してあるとおりに入力して下さい。(例・「青木 久」を「青木久」と入力すると正しく表示されません)
2. 特定の語彙(語・熟語・キイワード)から記事を探す
      入力した語彙を含む記事がすべて表示されます。

(D)ネットマガジンのTOPに戻る
     カテゴリー欄のもくじをクリックする
     画面右上の「ブログトップ」をクリックする。

(E)写真を拡大して見る
その写真をクリックすると、拡大できます。その写真下の空色のタイトルをクリックすると、元の大きさに戻ります。

お読みになったら、ご意見・ご感想をぜひお寄せ下さい。
記事が終わった後に「コメントを書く」という欄があります。そこへ記入してくださればよいのです。より良い『知の木々舎』にしていくために、みなさまのご意見を下さい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0