読む「ラジオ万能川柳」プレミアム №194 [ことだま五七五]
読む「ラジオ万能川柳」プレミアム☆10月2日、9日放送
作家・コピーライター 水野タケシ
川柳家・水野タケシがパーソナリティーをつとめる、
読んで楽しむ・聴いて楽しむ・創って楽しむ。エフエムさがみの「ラジオ万能川柳」、
10月2日の放送です。
作家・コピーライター 水野タケシ
川柳家・水野タケシがパーソナリティーをつとめる、
読んで楽しむ・聴いて楽しむ・創って楽しむ。エフエムさがみの「ラジオ万能川柳」、
10月2日の放送です。

句会の季節が始まります!!
「ラジオ万能川柳」は、エフエムさがみの朝の顔、竹中通義さん(柳名・あさひろ)が
キャスターをつとめる情報番組「モーニングワイド」で、
毎週水曜日9時5分から放送しています。
エフエムさがみ「ラジオ万能川柳」のホームページは、こちらから!
https://fm839.com/program/p00000281
キャスターをつとめる情報番組「モーニングワイド」で、
毎週水曜日9時5分から放送しています。
エフエムさがみ「ラジオ万能川柳」のホームページは、こちらから!
https://fm839.com/program/p00000281
放送の音源・・・https://youtu.be/k74jE4W_PUM
先週のボツの中からあさひろさんイチオシの句をご紹介!!
あさひろさんのボツのツボ
「世の中に鰻が有るは知っている」(桐山榮壽さん作)
あさひろさんのボツのツボ
「世の中に鰻が有るは知っている」(桐山榮壽さん作)
(皆さんの川柳)※敬称略
※今週は186の投句がありました。ありがとうございます!
・クラス会ハゲ爺さんを君で呼ぶ(東孝案)
・見守って欲しいはきっとほっといて(水谷裕子)
・哀しみを軸に地球儀回りだす(野村齋藤)
・あれこれと聞かなくていいよセルフレジ(名人・遊子)
・秋風を感じた今日に付箋つけ(柳王・恋するサボテンちゃん)
・山ガール言われて私若返る(なつ)
・石破(いしやぶ)る意思を示して変革を(ヴィノクロ)
・ヒリヒリ後シャンパンシャワーの夢叶え(ココナッツ)
・ポイ捨てはゴミまでにして猫はダメ(大柳王・平谷妙子)
・枯れた脳水をやっても花咲かず(ぱせり)
・優勝で扱い小さな巨人です(名人・居酒屋たつみ)
・評判の医者で2時間待たされる(大名人・やんちゃん)
・カツカレー食べたつもりが負けカレー(柳王・東海島田宿)
・デパートで鏡にうつる我なげく(ゆかいな仲間)
・ちょっとだけ触ってみたい秋の川(名人・バレリア)
・モノマネをされてるうちは売れている(新新大名人・おむすび)
・空を飛ぶアンパンマンに時代(とき)の風(シゲサトシ)
・川柳を詠もう人生変えるなら(名人・大和三山)
・天使の句見て反省をさせられる(ナンパも大名人・ soji)
・神様は居ないのですか能登地方(大名人・高橋永喜)
・トラブルが続けど進むデジタル化(刑事コロンダ)
・冷蔵庫でひっそり生きていたアサリ(柳王・ぼうちゃん)
・放牧されてるようなうろこ雲(柳王・アンリ)
※今週は186の投句がありました。ありがとうございます!
・クラス会ハゲ爺さんを君で呼ぶ(東孝案)
・見守って欲しいはきっとほっといて(水谷裕子)
・哀しみを軸に地球儀回りだす(野村齋藤)
・あれこれと聞かなくていいよセルフレジ(名人・遊子)
・秋風を感じた今日に付箋つけ(柳王・恋するサボテンちゃん)
・山ガール言われて私若返る(なつ)
・石破(いしやぶ)る意思を示して変革を(ヴィノクロ)
・ヒリヒリ後シャンパンシャワーの夢叶え(ココナッツ)
・ポイ捨てはゴミまでにして猫はダメ(大柳王・平谷妙子)
・枯れた脳水をやっても花咲かず(ぱせり)
・優勝で扱い小さな巨人です(名人・居酒屋たつみ)
・評判の医者で2時間待たされる(大名人・やんちゃん)
・カツカレー食べたつもりが負けカレー(柳王・東海島田宿)
・デパートで鏡にうつる我なげく(ゆかいな仲間)
・ちょっとだけ触ってみたい秋の川(名人・バレリア)
・モノマネをされてるうちは売れている(新新大名人・おむすび)
・空を飛ぶアンパンマンに時代(とき)の風(シゲサトシ)
・川柳を詠もう人生変えるなら(名人・大和三山)
・天使の句見て反省をさせられる(ナンパも大名人・ soji)
・神様は居ないのですか能登地方(大名人・高橋永喜)
・トラブルが続けど進むデジタル化(刑事コロンダ)
・冷蔵庫でひっそり生きていたアサリ(柳王・ぼうちゃん)
・放牧されてるようなうろこ雲(柳王・アンリ)
☆タケシのヒント!
「アンリさん、10回目の秀逸で大柳王昇進です。おめでとうございます。『放牧』が良いですね。命あるような雲の群れが目に見えるよう。秋らしい、爽やかさに満ちた1句です。」
「アンリさん、10回目の秀逸で大柳王昇進です。おめでとうございます。『放牧』が良いですね。命あるような雲の群れが目に見えるよう。秋らしい、爽やかさに満ちた1句です。」
・あったよね髪と青春アンタにも(雄之丞)
・ポテコさんの笑顔に会えた田名講座(大柳亭王・すみれ)
・セルフレジ機種が違って脳トレに(大柳王・里山わらび)
・タキシード着て将軍が賞もらう(秀クリーム)
・もういくつ寝ると小田急会と数え(名人・しゃま)
・年金者創意工夫で食いつなぐ(じゅんちゃん)
・ 一年の早さ染み染み一周忌(柳王・はる)
・一段と口曲がったネ麻生さん(名人・のりりん)
・楽しみは待った分だけ燃え尽きる(大柳王・けんけん)
・米がある新米だとは言ってない(大柳王・入り江わに)
・エアコンからストーブまではあっちゅー間(柳王・咲弥アン子)
・写真拒否するくらいなら受けるなよ(柳王・はる)
・どこまでもヒールが似合う麻生太郎(柳王・フーマー)
・ポテコさんの笑顔に会えた田名講座(大柳亭王・すみれ)
・セルフレジ機種が違って脳トレに(大柳王・里山わらび)
・タキシード着て将軍が賞もらう(秀クリーム)
・もういくつ寝ると小田急会と数え(名人・しゃま)
・年金者創意工夫で食いつなぐ(じゅんちゃん)
・ 一年の早さ染み染み一周忌(柳王・はる)
・一段と口曲がったネ麻生さん(名人・のりりん)
・楽しみは待った分だけ燃え尽きる(大柳王・けんけん)
・米がある新米だとは言ってない(大柳王・入り江わに)
・エアコンからストーブまではあっちゅー間(柳王・咲弥アン子)
・写真拒否するくらいなら受けるなよ(柳王・はる)
・どこまでもヒールが似合う麻生太郎(柳王・フーマー)
◎今週の一句・放牧をされてるようなうろこ雲(柳王・アンリ)
◯二席・ 一年の早さ染み染み一周忌(柳王・はる)
◯三席・あれこれと聞かなくていいよセルフレジ(名人・遊子)
◯二席・ 一年の早さ染み染み一周忌(柳王・はる)
◯三席・あれこれと聞かなくていいよセルフレジ(名人・遊子)
【お知らせ】
こどもタウンニュース相模原版、9月30日号が発行され、
恒例の第6回さがみっ子川柳入選20句が発表されました!!
今回のお題は「私の夢」。相模原市の小学生70人から、84句の秀作川柳が集まりました!!
今回の秀逸は、中央区にある向陽小学校学校の5年生、山田結唯(ゆい)さんの
「将来があたりまえにくる世界がいい」。
こどもタウンニュース相模原版、9月30日号が発行され、
恒例の第6回さがみっ子川柳入選20句が発表されました!!
今回のお題は「私の夢」。相模原市の小学生70人から、84句の秀作川柳が集まりました!!
今回の秀逸は、中央区にある向陽小学校学校の5年生、山田結唯(ゆい)さんの
「将来があたりまえにくる世界がいい」。

【編集後記】
新総裁が誕生して、10月中の選挙がうわさされます。
が、大地震の後に大水害の能登は選挙などできる状態なのでしょうか。
しか総裁候補の皆さんで被災地に行かれていたような気もするのですが……。
相変わらず自分たちの勝ち負けしか考えていない政治家にあきれ果てています。(水野タケシ拝)
新総裁が誕生して、10月中の選挙がうわさされます。
が、大地震の後に大水害の能登は選挙などできる状態なのでしょうか。
しか総裁候補の皆さんで被災地に行かれていたような気もするのですが……。
相変わらず自分たちの勝ち負けしか考えていない政治家にあきれ果てています。(水野タケシ拝)
〇10月9日の放送

秋雨前線停滞中。。。。
先週のボツの中からあさひろさんイチオシの句をご紹介!!
あさひろさんのボツのツボ
「あれば買う電車の揺れが付いた椅子」(雄之丞さん作)
あさひろさんのボツのツボ
「あれば買う電車の揺れが付いた椅子」(雄之丞さん作)
(皆さんの川柳)※敬称略
※今週は183の投句がありました。ありがとうございます!
・スランプも味方につける秋夜長(矢部暁美)
・エンディングノートダメ出しする娘(東孝案)
・能登支援また選挙で遅れ出し(一刀両断)
・超刺激ワハハ本舗は笑うツボ(柳王・ポテコ)
・残り香に彼女を想うワンルーム(恋愛名人見習い・名もなき天使)
・この時期に応援できる幸せよ(名人・パリっ子)
・忘れてた夢を探しに旅に出る(なつ)
・朝起きて夫が言ったアンタ誰 (ぱせり)
・終わっても十数えるの漏れ防止(名人・遊子)
・朝散歩一緒に歩いた老犬死す(初投稿・渡辺章良)
・空と海丸く描かれた水平線(大名人・じゅんじゅん)
・気遣いの幹事は酔っていられない(柳王・東海島田宿)
・誰だって叩けばホコリ二つ三つ(シゲサトシ)
・目をこすり何度も見ても値上げです(柳王・恋するサボテンちゃん)
・孫が聞くジイジがバアバに惚れたわけ(大名人・やんちゃん)
・美女多く句に身が入らぬ小田急会(雄之丞)
・「ついて来い」今じゃスーパーついて行く(大柳王・里山わらび)
・半袖と長袖迷う嫌な秋(大柳王・アンリ)
・とうしゅせん野球じゃないよ選挙だよ(初投稿・大塚敦也)
・値上げでもハガキへ一句生きる欲(大柳王・すみれ)
・相模原駅にいる人待つオダサガ(柳王・ぼうちゃん)
※今週は183の投句がありました。ありがとうございます!
・スランプも味方につける秋夜長(矢部暁美)
・エンディングノートダメ出しする娘(東孝案)
・能登支援また選挙で遅れ出し(一刀両断)
・超刺激ワハハ本舗は笑うツボ(柳王・ポテコ)
・残り香に彼女を想うワンルーム(恋愛名人見習い・名もなき天使)
・この時期に応援できる幸せよ(名人・パリっ子)
・忘れてた夢を探しに旅に出る(なつ)
・朝起きて夫が言ったアンタ誰 (ぱせり)
・終わっても十数えるの漏れ防止(名人・遊子)
・朝散歩一緒に歩いた老犬死す(初投稿・渡辺章良)
・空と海丸く描かれた水平線(大名人・じゅんじゅん)
・気遣いの幹事は酔っていられない(柳王・東海島田宿)
・誰だって叩けばホコリ二つ三つ(シゲサトシ)
・目をこすり何度も見ても値上げです(柳王・恋するサボテンちゃん)
・孫が聞くジイジがバアバに惚れたわけ(大名人・やんちゃん)
・美女多く句に身が入らぬ小田急会(雄之丞)
・「ついて来い」今じゃスーパーついて行く(大柳王・里山わらび)
・半袖と長袖迷う嫌な秋(大柳王・アンリ)
・とうしゅせん野球じゃないよ選挙だよ(初投稿・大塚敦也)
・値上げでもハガキへ一句生きる欲(大柳王・すみれ)
・相模原駅にいる人待つオダサガ(柳王・ぼうちゃん)
☆タケシのヒント!
「毎回ハプニングがある小田急沿線句会ですが、今回のそれはこれでした。ラジ川リスナーの方で小田急沿線句会に興味がある方は、ぜひぜひお気軽にご参加ください。この句の意味が実感できますよ。」
「毎回ハプニングがある小田急沿線句会ですが、今回のそれはこれでした。ラジ川リスナーの方で小田急沿線句会に興味がある方は、ぜひぜひお気軽にご参加ください。この句の意味が実感できますよ。」
・値上げしたハガキ紙まで薄くなり(柳王・ワイン鍋)
・心配が募るお米の高止まり(とんからりん)
・物価高松茸高く感じない(名人・まご命)
・君のこと好きな自分を好きになり(大柳王・平谷妙子)
・くやしいが釣りは要らんと切手貼る(柳王・せきぼー)
・ミシュランに負けぬかおりのナポリタン(名人・しゃま)
・行事済むまでは体調保ちたい(柳王・はる)
・さつまいも茎のおいしい季節です(大柳王・ユリコ)
・解散がボロ出る前は笑わせる(全裸名人川柳家・そうそう)
・きっかけはいつも少しの勇気から(新大名人・おむすび)
・雄之丞さんの周りは美女だらけ(ナンパも大名人・soji)
・タケシ師匠もっとモノマネ練習を(名人・のりりん)
・ナンパとは違う顔知るsojiさん(大柳王・けんけん)
・もういくつ寝ると4月の小田急会(柳王・咲弥アン子)
・初句会よっしゃと拳つきあげた(楠亀えり香)
(添削例)初句会よっしゃと拳つきあげる
・心配が募るお米の高止まり(とんからりん)
・物価高松茸高く感じない(名人・まご命)
・君のこと好きな自分を好きになり(大柳王・平谷妙子)
・くやしいが釣りは要らんと切手貼る(柳王・せきぼー)
・ミシュランに負けぬかおりのナポリタン(名人・しゃま)
・行事済むまでは体調保ちたい(柳王・はる)
・さつまいも茎のおいしい季節です(大柳王・ユリコ)
・解散がボロ出る前は笑わせる(全裸名人川柳家・そうそう)
・きっかけはいつも少しの勇気から(新大名人・おむすび)
・雄之丞さんの周りは美女だらけ(ナンパも大名人・soji)
・タケシ師匠もっとモノマネ練習を(名人・のりりん)
・ナンパとは違う顔知るsojiさん(大柳王・けんけん)
・もういくつ寝ると4月の小田急会(柳王・咲弥アン子)
・初句会よっしゃと拳つきあげた(楠亀えり香)
(添削例)初句会よっしゃと拳つきあげる
◎今週の一句・相模原駅にいる人待つオダサガ(柳王・ぼうちゃん)
◯二席・きっかけはいつも少しの勇気から(新大名人・おむすび)
◯三席・値上げでもハガキへ1句生きる欲(大柳王・すみれ)
◯二席・きっかけはいつも少しの勇気から(新大名人・おむすび)
◯三席・値上げでもハガキへ1句生きる欲(大柳王・すみれ)
【お知らせ】
金曜日は西新宿で、そして昨日はここ相模原で
川柳講座の体験講座が立て続けにありました。
西新宿と相模原の体験講座にご参加の皆さん、大変に世話になりました!!
さて、西新宿も相模原もこれから本格的に講座がスタートします!
西新宿は11月1日金曜日11時から、相模原は10月22日火曜日10時30分からスタート!
笑いの絶えない楽しい句会を通して、川柳を学び合いたい、という方、いつからでも受講できます。お気軽にご参加ください。
金曜日は西新宿で、そして昨日はここ相模原で
川柳講座の体験講座が立て続けにありました。
西新宿と相模原の体験講座にご参加の皆さん、大変に世話になりました!!
さて、西新宿も相模原もこれから本格的に講座がスタートします!
西新宿は11月1日金曜日11時から、相模原は10月22日火曜日10時30分からスタート!
笑いの絶えない楽しい句会を通して、川柳を学び合いたい、という方、いつからでも受講できます。お気軽にご参加ください。

【編集後記】
街を歩いていると半ソデ短パンという方をまだ見かけます。
雨の日はまだいいのですが陽が差すと本当に暑い。
いつまでこの調子なのでしょうか。
あとひと月もすると冬になってしまうと思うのですが。(水野タケシ拝)
===================================
街を歩いていると半ソデ短パンという方をまだ見かけます。
雨の日はまだいいのですが陽が差すと本当に暑い。
いつまでこの調子なのでしょうか。
あとひと月もすると冬になってしまうと思うのですが。(水野タケシ拝)
===================================

水野タケシ(みずの・たけし)
1965年生まれ。コピーライター、川柳家。東京都出身
著書に「水野タケシ三〇〇選」(毎日新聞東京センター)、
「いちばんやさしい!楽しい!シルバー川柳入門」(河出書房新社)、
「これから始める俳句・川柳いちばんやさしい入門書」(神野紗希さんとの共著、池田書店)。
1965年生まれ。コピーライター、川柳家。東京都出身
著書に「水野タケシ三〇〇選」(毎日新聞東京センター)、
「いちばんやさしい!楽しい!シルバー川柳入門」(河出書房新社)、
「これから始める俳句・川柳いちばんやさしい入門書」(神野紗希さんとの共著、池田書店)。
ブログ「水野タケシの超万能川柳!!」 http://ameblo.jp/takeshi-0719/
2024-10-30 08:42
nice!(1)
コメント(3)
タケシ先生のプロ川柳家、おめでとうございます。
小田急会の衝撃・・・楽しかったなあ。(遠くを見る目をする平谷)
三次会のタコ刺しも最高!!
相模原を中心に、タケシ先生を中心に川柳の渦が巻いているようです!
by 平谷妙子 (2024-11-02 11:12)
平谷さん、いつもありがとうございます!!
小田急会からもう1か月たちましたねえ。。。
本日は、万能川柳の誕生日!!33歳!!
こちらもあっちゅう間でした!!
by 水野タケシ (2024-11-05 04:53)
お誕生日、おめでとうございます!!
33歳、働き盛りの長島の背番号ですね!
浦島太郎の玉手箱、人生はあっちゅう間という教訓かもしれませんね?
万能川柳50歳、どんな人材が並ぶのでしょうか?(遠い目をする平谷)
by 平谷妙子 (2024-11-05 08:17)