SSブログ

BS-TBS番組情報 №264 [雑木林の四季]

BS-TBS 2022年8月のおすすめ番組
 
                 BS-TBSマーケティングPR部

甦る宮家の肖像~幻のフィルム発見~

264甦る宮家の肖像.jpg

2022年8月20日(土)午前11:00~11:54

☆戦前から戦中にかけ、かつての皇族たちはどのように暮らしていたのか。
  テレビ初公開の貴重なフィルムで、宮家の“激動の時代”を紐解きます。

ナレーター:ホラン千秋 

ある旧家から10時間を超える大量のフィルムが発見されました。持ち主は明治天皇の孫娘である、大給湛子(おぎゅうきよこ)さん。
記録されていたのは、戦後に失われた11の宮家のひとつ「朝香宮家」の在りし日の姿でした。そして邸宅は現在、東京・港区白金台にある東京都庭園美術館として、当時のままに残されています。
戦前から戦中にかけて、かつての皇族たちがどのように暮らしていたのか…今まで明かされることがなかった“激動の時代”の宮家の暮らしを テレビ初公開の貴重なフィルム記録を紐解きつつ、歴史に翻弄された明治天皇の孫娘の半生に迫ります。
▽大給湛子さんが晩年暮らした家に残された直筆の原稿や皇族の結婚式の引き出物として使われたボンボニエール…新たな取材でゆかりある貴重な品々を紹介し、湛子さんの息子で現大給家当主である乘龍氏が生前の湛子さんの激動の半生を語ります。
▽戦前の宮家の邸宅として、唯一ほぼ完全な形で現在まで残されている旧朝香宮邸。世界的にも貴重な「アールデコ」の邸宅は、戦災でも焼け残り、東京都庭園美術館として現在まで続いています。庭園美術館の牟田副館長が美術館の装飾の素晴らしさや、建物に残る朝香宮家の貴重なエピソードなどを語ります。
▽番組の大きな軸となるのは、今回新たに見つかった10時間以上に及ぶプライベートフィルム。当時、海外の生活様式を取り入れた皇族の方々の暮らしは、庶民のあこがれの的であったといいます。貴重なフィルムは、皇族の方々がスポーツに興じる姿などを記録していて、知られざる宮家のいきいきとした暮らしぶりが甦ります。

Style2030 賢者が映す未来

264Style2030_17.jpg

2022年8月21(日)午前10:00~10:54

☆ジャーナリスト龍崎孝と各界の賢者が対談!新しい生き方を提案する。

出演
龍崎 孝(ジャーナリスト/流通経済大学副学長・教授)
皆川玲奈(TBSアナウンサー)
ゲスト
野口聡一(宇宙飛行士/東京大学先端科学技術センター特任教授)

SDGsの目標達成期限2030年に私たちの社会や暮らしはどうあるべきか?
ジャーナリストの龍崎孝が、宇宙飛行士の野口聡一氏との対話を通じて、新しい生き方のヒントを探る。
宇宙で生と死を強く意識した野口さんは、生命あふれる地球の尊さを実感。
「地球温暖化に無反応でいることは悪」と言い切る。
そして、NASAでの体験から、多様性をもったチームは課題解決のアプローチ数が増えるという実体験を披露し、とくに女性リーダーが率いるチームの会議は、男性とちがって「忖度しない」ため、生産性の高い結果を生むことがあると話す。
番組内で「グラフィックレコーディング(グラレコ)」という手法をつかって、対談内容をリアルタイムで「見える化」する過程にも注目!
野口氏が描く2030年の社会を、色彩豊かに描き出す。
「Action2030」コーナーは、「ロスフラワー」の問題解決に挑む生花店「ローランズ」(東京・渋谷)が再生紙として花の再資源化に取り組む様子を紹介する。

没後40年特別企画「向田邦子に“恋”して」

264向田邦子に恋して.jpg

2022年8月21日(日)よる9:00~10:54

☆黒柳徹子と太田光が対談!向田邦子への想いを語りつくす。

出演:黒柳徹子、太田光
VTR出演:美村里江(女優)、酒井若菜(女優)、小川糸(小説家)、有川ひろ(小説家)

黒柳徹子×太田光の熱烈トーク!向田邦子の魅力とは?
若き黒柳徹子も出演!TBS倉庫に眠っていた幻の向田ドラマを公開。
スタジオには生前着ていた洋服が…親友・黒柳徹子が感涙。

人気脚本家として「寺内貫太郎一家」「時間ですよ」「あ・うん」「阿修羅のごとく」など、数々のドラマを手掛けた向田邦子。エッセイ・小説でも才能を示し、「思い出トランプ」では直木賞を受賞。しかし、益々の活躍が期待される中、飛行機事故で51歳の早すぎる生涯を終えた。
それから40年、再び向田邦子ブームが起きている。それも、彼女が生きた時代を知らない筈の若い女性たちが中心。なぜ、向田邦子は、時代を超えて愛され続け、今なお若い世代を魅了するのだろうか?
4歳年上の向田さんを姉のように慕い、プライベートでは自宅に通うほどの仲だった、親友・黒柳徹子と、自ら本を書くほど向田さんを敬愛する、芸能界随一のファン・太田光(爆笑問題)のロング対談を軸に、名作ドラマの名シーンの数々、ファンの著名人へのインタビューなどで、今も色褪せぬ向田邦子の魅力に迫る。

TBSの倉庫に眠っていた、黒柳徹子が向田作品に出演した「幻のラジオドラマ」の音源も公開。
※初回放送:2021年11月13日(土)


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。