読む「ラジオ万能川柳」プレミアム №141 [ことだま五七五]
読む「ラジオ万能川柳」プレミアム☆ 7月20、27日放送分
川柳家・コピーライター 水野タケシ
川柳家・水野タケシがパーソナリティーをつとめる、
読んで楽しむ・聴いて楽しむ・創って楽しむ。エフエムさがみの「ラジオ万能川柳」
7月20日の放送分です。
川柳家・水野タケシがパーソナリティーをつとめる、
読んで楽しむ・聴いて楽しむ・創って楽しむ。エフエムさがみの「ラジオ万能川柳」
7月20日の放送分です。

「ラジオ万能川柳」は、エフエムさがみの朝の顔、竹中通義さん(柳名・あさひろ)がキャスターをつとめる情報番組「モーニングワイド」で、毎週水曜日9時5分から放送しています。
エフエムさがみ「ラジオ万能川柳」のホームページは、こちらから!
https://fm839.com/program/p00000281
放送の音源・・・https://youtu.be/e32lHVtER9I
エフエムさがみ「ラジオ万能川柳」のホームページは、こちらから!
https://fm839.com/program/p00000281
放送の音源・・・https://youtu.be/e32lHVtER9I
【あさひろさんのボツのツボ】
先週のボツの作品から、あさひろさんセレクトの1句をご紹介!!
今週は「何かしら価値が出そうなアベマスク」(名人・不美子さん)
先週のボツの作品から、あさひろさんセレクトの1句をご紹介!!
今週は「何かしら価値が出そうなアベマスク」(名人・不美子さん)
(皆さんの川柳)※敬称略 今週は159句の投稿がありました!
・若いねと言われ素直にありがとう(翔のんまな)
・仏壇に手を合わすこれも宗教(柳王・春爺)
・暑いねと言えば10円チョー貯まり(初投稿・とんからりん)
・元総理自民大勝おき土産(初投稿・ふうれんもうろう)
・身長は縮んでいるのに重さ増(カラリ)
・千人斬りにしたよと豪語する外科医(大名人・龍龍龍)
・電気代抑えて医療費高くつく(名人・キジバト交通)
・ヤシの木とウージが映える青い空(大名人・美ら小雪)
・汗かいて眉無き顔に扇風機(名人・ やんちゃん)
・また俺を泣かす球児とTVK(名人・せきぼー)
・国葬を認めぬ我は非国民(柳王・入り江わに)
・小盛腹うな重半分持ち帰る(くろぽん)
・結びでの緩んだまわし逃がす金(柳王・アンリ)
・ご近所のケンカも風が運ぶ夏(柳王・光ターン)
・三段目からの飛び級ないのかな(大名人・東海島田宿)
・喧嘩して今日のキャラ弁雪景色(ぽこにゃん)
・白鵬は話好きだと知りました(柳王・平谷五七五)
・自分だけ苦労してると思いがち(高橋永喜)
・この夏乗り切るためだ食って寝る(名人・じゅんじゅん)
・若いねと言われ素直にありがとう(翔のんまな)
・仏壇に手を合わすこれも宗教(柳王・春爺)
・暑いねと言えば10円チョー貯まり(初投稿・とんからりん)
・元総理自民大勝おき土産(初投稿・ふうれんもうろう)
・身長は縮んでいるのに重さ増(カラリ)
・千人斬りにしたよと豪語する外科医(大名人・龍龍龍)
・電気代抑えて医療費高くつく(名人・キジバト交通)
・ヤシの木とウージが映える青い空(大名人・美ら小雪)
・汗かいて眉無き顔に扇風機(名人・ やんちゃん)
・また俺を泣かす球児とTVK(名人・せきぼー)
・国葬を認めぬ我は非国民(柳王・入り江わに)
・小盛腹うな重半分持ち帰る(くろぽん)
・結びでの緩んだまわし逃がす金(柳王・アンリ)
・ご近所のケンカも風が運ぶ夏(柳王・光ターン)
・三段目からの飛び級ないのかな(大名人・東海島田宿)
・喧嘩して今日のキャラ弁雪景色(ぽこにゃん)
・白鵬は話好きだと知りました(柳王・平谷五七五)
・自分だけ苦労してると思いがち(高橋永喜)
・この夏乗り切るためだ食って寝る(名人・じゅんじゅん)
☆タケシのヒント!
「『いつからか乗り切るものとなった夏』という川柳があるのですが、このごろの夏は本当に実感ですね。吐き捨てるような「食って寝る」がいいですね。迫力があります。」
「『いつからか乗り切るものとなった夏』という川柳があるのですが、このごろの夏は本当に実感ですね。吐き捨てるような「食って寝る」がいいですね。迫力があります。」
・話し合い私の好きな言葉です(名人 ・不美子)
・待ち詫びる雲ひとつない青い空(大名人・咲弥アン子)
・水飲んじゃダメと言われた遠い夏(soji)
・スリランカ明日の日本かも知れず(しゃま)
・観光客ちょい上を見て歩いてる(大柳王・ユリコ)
・宿選び妻は美人湯俺女将(名人・まご命)
・停戦も終息もまだ靄の中(柳王・けんけん)
・身がすくむ大粒の雨窓を打つ(そうそう)
・防災のアラームとライン同時鳴る(柳王・かたつむり)
・暑いけど茹でなきゃ出来ぬ冷やソーメン(名人 ・のりりん)
・入り口の消毒スルー客増加(大名人・ポテコ)
・梅雨明けと言ってた人よ出て来なさい(柳王・フーマー)
・明けたのに空もニュースも晴れぬまま(新大名人・里山わらび)
・公立高行かせるための塾費用(名人・ぼうちゃん)
・家計簿をじっと見ているただ見てる(柳王・荻笑)
・大笑いクスクス笑いファンブック(柳王・重田愛子)
・待ち詫びる雲ひとつない青い空(大名人・咲弥アン子)
・水飲んじゃダメと言われた遠い夏(soji)
・スリランカ明日の日本かも知れず(しゃま)
・観光客ちょい上を見て歩いてる(大柳王・ユリコ)
・宿選び妻は美人湯俺女将(名人・まご命)
・停戦も終息もまだ靄の中(柳王・けんけん)
・身がすくむ大粒の雨窓を打つ(そうそう)
・防災のアラームとライン同時鳴る(柳王・かたつむり)
・暑いけど茹でなきゃ出来ぬ冷やソーメン(名人 ・のりりん)
・入り口の消毒スルー客増加(大名人・ポテコ)
・梅雨明けと言ってた人よ出て来なさい(柳王・フーマー)
・明けたのに空もニュースも晴れぬまま(新大名人・里山わらび)
・公立高行かせるための塾費用(名人・ぼうちゃん)
・家計簿をじっと見ているただ見てる(柳王・荻笑)
・大笑いクスクス笑いファンブック(柳王・重田愛子)
◎今週の一句・この夏を乗り切るためだ食って寝る(名人・じゅんじゅん)
◎2席・家計簿をじっと見ているただ見てる(柳王・荻笑)
◎3席・ご近所のケンカも風が運ぶ夏(柳王・光ターン)
◎2席・家計簿をじっと見ているただ見てる(柳王・荻笑)
◎3席・ご近所のケンカも風が運ぶ夏(柳王・光ターン)
【お知らせ】
毎年夏に開催してご好評を頂いていました、北九州で行われる仲畑流万能川柳全国大会、去年同様、今年も新聞紙上で開催いたします!!
いつもだったら参加費がかかるんですけれど、なんと今年もタダ!!
ハガキ代だけで、全国からご参加いただけますので、奮ってご参加ください!!
毎年夏に開催してご好評を頂いていました、北九州で行われる仲畑流万能川柳全国大会、去年同様、今年も新聞紙上で開催いたします!!
いつもだったら参加費がかかるんですけれど、なんと今年もタダ!!
ハガキ代だけで、全国からご参加いただけますので、奮ってご参加ください!!

【放送後記】
暑くなって、とても日中は走れないので、早朝走っています。
去年日中のランに戻ったのが10月23日。
今年はどうかな?とにかく、まだまだ長い夏が続きます。
どうぞご自愛ください!!
暑くなって、とても日中は走れないので、早朝走っています。
去年日中のランに戻ったのが10月23日。
今年はどうかな?とにかく、まだまだ長い夏が続きます。
どうぞご自愛ください!!
○7月27日放送分です。

今日も暑くなりまする~!!
放送の音源・・・https://youtu.be/r4ri-JlLwcA
【あさひろさんのボツのツボ】
先週のボツの作品から、あさひろさんセレクトの1句をご紹介!!
今週は「梅雨明けに書いてあったか(仮)」(柳王・アンリさん)
先週のボツの作品から、あさひろさんセレクトの1句をご紹介!!
今週は「梅雨明けに書いてあったか(仮)」(柳王・アンリさん)
(皆さんの川柳)※敬称略 今週は178句の投稿がありました!
・エンディングノート駄目出しする娘(東孝案)
・水落ちるノド張り付いたまま錠剤(大名人・龍龍龍)
・眠れずにゴロゴロゴロと朝が来る(カラリ)
・ニュース見て腹立ててたら身が持たぬ(アカエタカ)
・わこりんの中でコロナが大暴れ(大名人・美ら小雪)
・仲畑流全国大会応募する(恵庭弘)
・高熱が出ても母さん食べざかり(名人・わこりん)
・よく見ようフリマ安いと限らない(りんご)
・みさ錦桟敷席にてPR(柳王・平谷五七五)
・ワクチンをのみ込むような第七波(名人・せきぼー)
・物価高何とかしてよドラえもん(金星玉三郎)
・上京時エフエムさがみ寄りたいな(高橋永喜)
・遠い地の孫を近くにするライン (柳王・光ターン)
・掃除機をすぐ目の敵わんこちゃん(バレリア)
・AIのおすすめマンガおもろない(柳王・入り江わに)
・鳥だけはせめて歌っていて下さい(柳王・重田愛子)
・国葬をめぐり夫婦で喧嘩する(名人 ・ワイン鍋)
・エンディングノート駄目出しする娘(東孝案)
・水落ちるノド張り付いたまま錠剤(大名人・龍龍龍)
・眠れずにゴロゴロゴロと朝が来る(カラリ)
・ニュース見て腹立ててたら身が持たぬ(アカエタカ)
・わこりんの中でコロナが大暴れ(大名人・美ら小雪)
・仲畑流全国大会応募する(恵庭弘)
・高熱が出ても母さん食べざかり(名人・わこりん)
・よく見ようフリマ安いと限らない(りんご)
・みさ錦桟敷席にてPR(柳王・平谷五七五)
・ワクチンをのみ込むような第七波(名人・せきぼー)
・物価高何とかしてよドラえもん(金星玉三郎)
・上京時エフエムさがみ寄りたいな(高橋永喜)
・遠い地の孫を近くにするライン (柳王・光ターン)
・掃除機をすぐ目の敵わんこちゃん(バレリア)
・AIのおすすめマンガおもろない(柳王・入り江わに)
・鳥だけはせめて歌っていて下さい(柳王・重田愛子)
・国葬をめぐり夫婦で喧嘩する(名人 ・ワイン鍋)
☆タケシのヒント!
「不謹慎ですが、笑ってしまいました。国葬がぐっと身近になりましたね。こんなご家庭、けっこうあるかも。」
「不謹慎ですが、笑ってしまいました。国葬がぐっと身近になりましたね。こんなご家庭、けっこうあるかも。」
・父の血の所為でおいらも浮気性(名人・どんぶらこ)
・歳月は重ねるごとに速度上げる(名人・じゅんじゅん)
・アナまでが勝負間違う珍放送(柳王・フーマー)
・長い夜明けて陽のさす朝乃山(大名人 ・里山わらび)
・だれもみなスマホ病とは気づかない(翔のんまな)
・夏祭り無しの高校3年間(名人 ・はる)
・小為替を用意したけど句が出来ず(居酒屋たつみ)
・川柳のバトルロイヤルだよ「ぬまづ」(そうそう)
・災害も恵みもくれる大自然(大名人・咲弥アン子)
・雨がへり慌ててセミが鳴きはじめ(しゃま)
・そのうちに絶滅危惧種となるかセミ(名人・不美子)
・蕾咲くさん私にほしいつぼみ咲く(くろぽん)
・お日さまの笑った顔が悪らしい(soji)
・素麺を茹でる現場を見て欲しい(大柳王・ユリコ)
・みんな診て貰えているか救急車(柳王・けんけん)
・鰻の日鰻のチラシ見てただけ(名人・のりりん)
・にんにくをたっぷり効かせた夏料理(もふもふ)
・腰痛みあらゆる薬効果ゼロ (大名人・ポテコ)
・元総理宿題ひとつ置いていき(柳王・アンリ)
・サイレンの音はあの日に連れ戻し(柳王・かたつむり)
・歳月は重ねるごとに速度上げる(名人・じゅんじゅん)
・アナまでが勝負間違う珍放送(柳王・フーマー)
・長い夜明けて陽のさす朝乃山(大名人 ・里山わらび)
・だれもみなスマホ病とは気づかない(翔のんまな)
・夏祭り無しの高校3年間(名人 ・はる)
・小為替を用意したけど句が出来ず(居酒屋たつみ)
・川柳のバトルロイヤルだよ「ぬまづ」(そうそう)
・災害も恵みもくれる大自然(大名人・咲弥アン子)
・雨がへり慌ててセミが鳴きはじめ(しゃま)
・そのうちに絶滅危惧種となるかセミ(名人・不美子)
・蕾咲くさん私にほしいつぼみ咲く(くろぽん)
・お日さまの笑った顔が悪らしい(soji)
・素麺を茹でる現場を見て欲しい(大柳王・ユリコ)
・みんな診て貰えているか救急車(柳王・けんけん)
・鰻の日鰻のチラシ見てただけ(名人・のりりん)
・にんにくをたっぷり効かせた夏料理(もふもふ)
・腰痛みあらゆる薬効果ゼロ (大名人・ポテコ)
・元総理宿題ひとつ置いていき(柳王・アンリ)
・サイレンの音はあの日に連れ戻し(柳王・かたつむり)

◎今週の一句・国葬をめぐり夫婦で喧嘩する(名人・ワイン鍋)
◎2席・お日さまの笑った顔が憎らしい(soji)
◎3席・みんな診て貰えているか救急車(柳王・けんけん)
◎2席・お日さまの笑った顔が憎らしい(soji)
◎3席・みんな診て貰えているか救急車(柳王・けんけん)
【お知らせ】
毎年夏の恒例、
第49回ぬまづ市芸術祭 文芸部門「ぬまづ文芸」、現在川柳を募集中です!!
6月1日から募集していましたが、
締め切りは、7月31日、消印有効!皆さん奮ってご応募ください!!
毎年夏の恒例、
第49回ぬまづ市芸術祭 文芸部門「ぬまづ文芸」、現在川柳を募集中です!!
6月1日から募集していましたが、
締め切りは、7月31日、消印有効!皆さん奮ってご応募ください!!

【放送後記】
あっという間に7月も終わり、
来週はもう8月なのですね。
今年はセミが鳴かないかわりに、救急車が走りまくっていますね。
みなさん、コロナにも熱中症にも気をつけましょうね。
=======================================
あっという間に7月も終わり、
来週はもう8月なのですね。
今年はセミが鳴かないかわりに、救急車が走りまくっていますね。
みなさん、コロナにも熱中症にも気をつけましょうね。
=======================================

2022-07-29 08:46
nice!(0)
コメント(2)
いやあ、忘れてますね、忘れてる!!
健忘症か。
また、新鮮な気分で読んでいます。
少し時間が経つと、また、状況が変わっていて。
ああ、あのときは、こうだったと。
受け止め方が違ってきています。
いろいろなことを教えてくれる川柳子さまたちに感謝です。
川柳で、自分がいろんなことを知らなかったのだと気づく今日この頃です。
by 平谷五七五 (2022-08-02 21:02)
平谷さん、ありがとうございます!!
それにしても暑い、暑い!!
ますます忘れやすくなる昨今です!!
by 水野タケシ (2022-08-03 05:23)