SSブログ

BS-TBS番組情報 №226 [雑木林の四季]

BS-TBS 2021年1月のおすすめ番組

            BS-TBS広報宣伝部

諸説あり!邪馬台国スペシャル~古代ミステリー 幻の国は“ここにあった!”~

226諸説あり邪馬台国SP.jpg

2021年1月16日(土)よる7:00~8:54

☆森羅万象に諸説あり!諸説の裏に新たな真実あり!

出演:堀尾正明、吉川美代子
ゲスト:夢枕獏(作家)
ナレーター:鈴木省吾
3世紀頃、日本に存在したとされる古代国家「邪馬台国」。その所在地に関しては謎が多く、「九州説」と「畿内説」の2つが有力とされ300年に渡る論争が続いている。
しかし、今年になって驚くべき発見、遺物が見つかった!この論争に終止符を打てるのか?堀尾・吉川が現地に飛び、徹底検証を行った。
吉川が向かったのは九州・吉野ヶ里遺跡。ここで出土した卑弥呼の時代の石器が、“すずり”だと判明したのだ。文字を持たなかったとされてきた弥生人だが、この時代の九州に高度文明があったのか。
堀尾が向かったのは、奈良・纏向遺跡。付近の山で、3世紀頃に「水銀」を採掘した痕跡が見つかった。水銀は中国との交易に重要なもので、豊富に採れる場所に国の中心があったはずだという。
さらに取材班は、「邪馬台国」の存在を唯一記した中国の書「魏志倭人伝」を読み解くため中国へ。漢字学・歴史学など中国の4人の権威に検証を依頼。
邪馬台国があった本当の場所とは…。そこで導き出された答えは驚くべきものだった!
※初回放送:2019/5/10

うた恋!音楽会

226うた恋音楽会.jpg

2021年1月22日(金)よる9:00~10::54

☆歌謡曲・演歌・ポップス…時代を超える名曲だらけの音楽会!

出演:由紀さおり/三山ひろし
ゲスト:布施明、中川晃教、福田こうへい

ゲストは布施明、中川晃教、福田こうへい。
布施明は、自身の代名詞ともいえる「シクラメンのかほり」を披露。中川晃教はデビュー曲の「I WILL GET YOUR KISS」を、福田こうへいはヒット曲「峠越え」を熱唱する。時代を飾った名曲に携わった“偉人”の楽曲に迫る「うたの偉人伝」は、宮川泰を特集。宮川の軌跡を貴重映像とともに振り返り、由紀さおりが「ウナ・セラ・ディ東京」を、三山ひろしはダーク・ダックスの「銀色の道」を見事に歌い上げる。
ゲストによるスペシャルライブは今回も2本立て!まずは福田こうへい&三山ひろしがセリフ入り歌謡浪曲の名曲を披露!さらに、デビュー55周年を祝して布施明が、由紀さおり・中川晃教とともに自身の名曲を熱唱する。

【予定曲】
「シクラメンのかほり(布施明)」歌:布施明
「I WILL GET YOUR KISS(中川晃教)」歌:中川晃教
「峠越え(福田こうへい)」歌:福田こうへい
「ウナ・セラ・ディ東京」歌:由紀さおり
「銀色の道(ダーク・ダックス)」歌:三山ひろし
「無法松の一生〜度胸千両入り(村田英雄)」歌:福田こうへい
「俵星玄蕃(三波春夫)」歌:三山ひろし
「愛は不死鳥(布施明)」歌:中川晃教
「君は薔薇より美しい(布施明)」歌:布施明
ほか

作曲家・遠藤実 ベストヒット!独学我流の旋律 (仮)

226遠藤実.jpg

2021年1月29日(金)よる9:00~10:54

☆ヒット曲の裏側に秘められた苦悩と波瀾の音楽人生に迫る!

昭和歌謡を彩る数々のヒット曲を手掛けた作曲家・遠藤実が76歳でこの世を去ってから、はや12年。2020年12月6日は、その13回忌であった。

舟木一夫「高校三年生」、千昌夫「北国の春」、島倉千代子「からたち日記」、森昌子「せんせい」、山本リンダ「こまっちゃうナ」、こまどり姉妹「ソーラン渡り鳥」、牧村三枝子「みちづれ」、杉良太郎「すきま風」、渥美二郎「夢追い酒」、渡哲也「くちなしの花」、小林幸子「雪椿」など、手掛けたヒット曲は数知れず。まさに昭和代表する作曲家であった。
遠藤は言う、「歌は人生の友」。赤貧の中で青春時代を過ごした遠藤にとって、歌は生きる糧であり、光であった。涙もろく、常に歌に対する熱き心を持ち続けた。そして、次々にやって来る苦難と向き合う時、歌魂は泉のごとく旋律を生み出した。「独学我流」。音楽の理論とは趣が違う独自の旋律は“遠藤メロディー”と言われた。手掛けた曲は、およそ5000曲。そのひとつひとつに、遠藤実の人生ドラマがある。
遠藤実は昭和7年に東京生まれた。だが戦争で両親の故郷、新潟に疎開。そこで青春時代を過ごす。生活は貧しく音楽だけが支えだった。中学を卒業すると地元の工場に就職。17歳で上京し演歌師として活動。その間、独学で作曲法を習得、24歳の時、「お月さん今晩わ」(藤島桓夫)が作曲家として初のヒットとなる。以来、日本の原風景や人情を原点として作家活動を続け、「青春歌謡」という分野も確立した。新潟市にある遠藤実記念館実唱館には、ゆかりの品の他、遠藤の心の現われである仏像も数多く置かれている。
番組では、遠藤実のヒット曲の裏にあった苦悩と波瀾の音楽人生を、TBSの秘蔵映像とともに紹介していく。
▽生い立ち、そして歌との出会い
▽流しの演歌師と独学我流の作曲術
▽はじめてのヒット曲
▽名曲誕生秘話
▽歌手・五木ひろしとの絆
▽歌手・美空ひばりとの絆
▽「浪曲子守唄」の真実!名曲は遠藤メロディーだった!




nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。