SSブログ

多摩のむかし道と伝説の旅 №33 [ふるさと立川・多摩・武蔵]

ー百草から平山へ七生丘陵散策路を辿る道ー 3

                               原田環爾

31-1.jpg

 七生丘陵散策路西コースは中央大学へ向かう通学路の脇から分岐する小道で始まる。この小道は丘陵の裾を走る雑木林の道で、七生丘陵の面影を残す気持ちのいい道になっている。程なくカトリック高幡教会前で雑木林は33-1.jpg終わり、右に折れて「中央大学北」のT字路で再び動物公園通りに入る。次のT字路帯「程久保六丁目」で左に折れ、なだらかな坂道を右方向へカーブしながら上って行くと、右手は工事現場の高い外壁が連なる。中は撤収した多摩テックの更地だ。その旧多摩テックの正門入口付近をやり過ごし更に上ると、峠にさしかかる辺りの手前で右へ入る分岐道が現れる。旧多摩テックの裏へ回る道筋で、これが七生丘陵散策路の続きだ。分岐道に入ると再び丘陵の尾根道と33-2.jpgなる。右に旧多摩テックの跡地が、左に丘陵南部の広大な多摩の風景が広がる。眼下には近年出来た墓苑が広がる。かつての散策路は観覧車の下を通ったことを思い出す。やがて尾根道は樹林で覆われた道に変貌しかつての多摩テック跡もいつしか掻き消え、学校の校庭のような敷地が現れる。今は廃校となった平山台小学校だ。下り降りる散策路は旧小学校の校庭の外周路になっていて、校庭には見事な桜で植樹されており、季節の頃は素敵な外周路となる。校庭を三分の二周ほど周回した所で平山団地の南端部に出る。一転ゆるやかな広い坂道を左に京王グラウンドを見ながら上って行く。京王研修センター横33-3.jpgから再び丘陵の尾根道に入る。研修所の駐車場を右にやり道なりに進むと丘の頂上らしき所に出る。そこに白壁と黒い瓦からなる小さな塀らしきものがあるが、これが平山城址公園の入口だ。左手の谷一帯が城址公園になっている。整備の行き届いた公園で季節の頃は桜が大変綺麗ことで有名だ。公園入口の広場の右手は切り立った崖の上になっていて平山の風景を一望に見渡せることが出来る。中世の城館があっても納得できるそんな場所である。またすぐ隣のこんもりと茂った樹々の中に小さな季重神社がひっそりと佇んでいる。平山領主で鎌倉幕府の御家人として活躍した平山李重を祭る神社である。以前は朽ちかけた祠であったが近年改築された。
 ところで平山李重の居館は麓にある平山小学校の校内にあったと言われ、季重神社のある丸山と呼ばれる小高33-4.jpgい丘には見張所が置かれていたと伝えられる。平山氏は中世の頃この平山の地を領有した武士団で、いわゆる武蔵七党の西党を構成した一族である。治承4年(1180)源頼朝が平氏打倒のため伊豆で挙兵した折、平山季重は頼朝に臣従し、源氏方として従軍した。彼を一躍有名にさせたのは、元暦元年(1184)源義経に従い摂津国一の谷で起きた源平両軍の戦である。世に言う一谷合戦である。この合戦で季重の活躍は目覚しく、以後東国武士の誉を集めた。鎌倉に幕府が開かれると季重は源氏の重臣として列せられた。その後の平山一族は多摩の各地に根を張り戦国時代迄その名を留めている。
 この先尾根道は野猿峠ハイキングコースとなって更に続くのであるが、七生丘陵散策路はここで下ることになる。季重神社の横の急坂の細い道を下り降りると雑木林に包まれた広い坂道に出る。坂道を左へ下ると谷戸を経て北野街道に出るがここでは再び右へ上がる。上がりきるとそこは丘陵上の団地の端だ。桜並木の丘陵端に沿って北の尾根筋へ向かう。丘陵端から見る景観は素晴らしく、眼下には平山の集落が広がり、遠くに目をやると大きく蛇行する浅川がキラキラ輝いている。そしてその先に八王子のビル群が遠望出来る。程なく平山緑地の雑木林の道に入り、木漏れ日の中を道なりに進むとうねうねとした下り坂になる。雑木林を抜け、墓石を左にやり丘陵中腹の道を時計33-5.jpg回りに回り込むと宗印禅寺の山門前に出る。天正18年(1590)豊臣軍の八王子城攻めで討死した中山勘解由の嫡男中山照守の開基になる禅寺である。山門をくぐり境内に入ると、右手の小高い丘の上に日奉地蔵堂がある。元は平山季重館跡(平山小学校)の敷地にあった平山季重造立の大福寺のものという。明治6年(1873)大福寺が廃寺となったので宗印寺境内に移された。日奉地蔵は千体地蔵とも言われ、木造地蔵菩薩を納めたと思われる小祠の左右両脇に500体ずつ小さな仏像が安置されている。なお小祠の前に置かれた法衣姿の木造坐像は平山季重の坐像で、江戸時代前期の作という。日奉地蔵堂の右隣には平山季重の五輪塔がある。季重25代の孫松本藩の平山季長が追悼のため建立したという。
 山門を出て北へ向かうと北野街道に出る。ここから最寄りの平山城址公園駅まではもう目と鼻の先だ。


nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。