SSブログ

BS-TBS番組情報 №135 [雑木林の四季]

BS-TBS 2017年4月のおすすめ番組

                                      BS-TBS広報宣伝部     

(新番組) 諸説あり!

135諸説あり!.jpg

2017年4月8日スタート
毎週(土) よる10:00~10:54

☆森羅万象に諸説あり!諸説の裏に新たな真実あり!

出演:堀尾正明 吉川美代子

「聖徳太子は実在したのか?」
「邪馬台国はどこに存在したのか?」
「巨大ピラミッドはどのようにして作られたのか?」
「未解決事件の犯人は?」
あらゆる人類の歩み、そして森羅万象に…「諸説あり!」
この番組では、森羅万象…あらゆる事象について、世に存在する様々な「諸説」を掘り起こし、徹底検証。諸説の裏に隠された真相を手繰り寄せれば、新たな真実が浮かび上がる!
番組のMCを務めるのは堀尾正明と吉川美代子。ニュースからバラエティまで、数々の番組出演によって培われたトーク力と専門家にも劣らない知識量で番組を盛り上げる!

▼4月8日
#1「謎多き英雄 真田幸村の正体」
ゲスト:伊東潤
真田幸村といえば、“日本一の兵(ひのもといちのつわもの)”と讃えられた戦国武将。歴史小説・ドラマ・映画からアニメやゲームの世界まで、幸村を主人公とした作品は数多く、その存在は人々を魅了し続けている。しかし実は、真田幸村に関して残された歴史資料は少なく、その実像は謎に包まれている。それゆえに、実は幸村は実戦経験ゼロだった?幸村は徳川家康のスパイだった?など幸村に関する諸説は多く存在する。果たして真田幸村とは何者だったのか?真田幸村にまつわる様々な諸説を徹底取材。そこから浮かび上がる真田幸村の真実の姿とは?!

▽4月15日
#2「最強伝説に諸説あり 本当の宮本武蔵」(仮)
ゲスト:黒鉄ヒロシ
二刀流、自ら著した兵法書「五輪書」、巌流島の決闘のエピソードなどでお馴染みの宮本武蔵。最強の剣豪として語り継がれているが、本当に武蔵は強かったのだろうか?近年、宮本武蔵に関する新たな諸説が続々と浮上している。番組では宮本武蔵最強伝説にまつわる諸説を徹底取材。諸説から浮かび上がってくる真実の宮本武蔵像とは?

由紀さおりの素敵な音楽館 2時間スペシャル

135由紀さおりの素敵な音楽館.jpg

2017年4月14日(金)よる9:00~10:54

☆由紀さおりとゲストのコラボでお届けする名曲の数々!4月から毎週金曜よる9時放送。

司会:由紀さおり
ゲスト:五木ひろし 坂本冬美 / 伊東ゆかり / 森山愛子 林部智史

「歌謡曲」「ポップス」「ジャズ」「童謡」など、あらゆるジャンルの音楽に精通する歌手、由紀さおりがホストをつとめる、本格的な音楽番組!ゲストには名だたるアーティスト達を招き、彼らとの化学反応によって生まれる音楽・トークが見どころ!実力派アーティストたちが、歌とトークで魅せる、夜のひと時・・・「音楽に浸る至福の1時間」をお届けします。
4月から、放送時間が毎週金曜日のよる9時に移動。
そして4月14日は、メインゲストに五木ひろし、坂本冬美を迎えて豪華におくる2時間スペシャル。
数多くのヒット曲を持つ、五木ひろしの特集では、各界の著名人が選ぶマイ五木ひろしソングを紹介。選ばれた曲は、五木ひろし自身は勿論のこと、由紀さおりや、ゲストたちも熱唱する。また、「女性シンガーソングライター特集」では、由紀、坂本に加え、森山愛子、林部智史も参加して珠玉のハーモニーを見せる。また、和製ポップスを牽引してきた伊東ゆかりも登場する。

あなたの知らないイタリアへ

135あなたの知らないイタリアへ.jpg

毎週(月)よる11:00~11:30

☆イタリア人クリエイター達の仕事や、行きつけのレストランに密着し、イタリア人ならではの流儀の本質に迫る人物ドキュメンタリー。

新しい物、優れた物、美しい物、そして美味しい物を創造し、世界に発信し続けてきた伝統ある国、イタリア…。この番組は、欲深き感性とこだわりの美意識を持ち、仕事や生活に革新的な創造性を発揮するイタリア人たちの文化の裏側にある、哲学と流儀、そしてその源となる「食」の本質にインスパイアされるアーバン・アドベンチャー…。毎回、ファッション、建築、デザイン、音楽、工芸、アートなど、様々なジャンルで活躍するイタリア人クリエイターを取り上げ、彼らが物を生み出している現場を訪ねて、その創造性の源を探る。また、彼らの行きつけのリストランテへ案内してもらい、どんな物を食べて創造性溢れる仕事をしているのか、食べることと物を生み出すことの関係をも、紐解いていく。

▽4月3日
第101話 「世界中に愛される現代クラシック音楽界の旗手(ドリアーニ)」
今回の舞台小さな村ドリアーニ。主人公はミラノを本拠に世界で活躍する音楽家、ルドヴィコ・エイナウディさん。ワイン作りの盛んなドリアーニという小さな村の丘にスタジオを兼ねた別荘を持っています。ドリアーニはエイナウディ家の故郷。祖父のルイジさんはイタリア共和国で大統領となった人。ルドヴィコさんは幼い頃からクラシックの教育を受けましたが、青年時代にロックと出会い、ジャンルを超えた音楽作りを始めます。クラシックをベースにロック、ポップスなどの要素を取り入れたミニマル・ミュージック。今では映画やCM音楽など多方面で使用されています。彼の別荘で音楽のルーツや創作の秘密を聞きます。彼のお気に入りレストランは「OSTERIA BATTAGLINO」。シェフのマルコさんは伝統料理に革新をもたらそうとチャレンジを続ける料理人。ルドヴィコさんはマルコさんの料理を絶賛!さて、世界的な音楽家を唸らせるその料理とは?

▽4月10日
第102話 鞣革クリエイター シモーネ・レミさん(フィレンツェ)
 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 1

幸村薩摩落ち伝説の作者

平成2年、NHKの「歴史誕生」で、三代英雄(源義経、坂本龍馬、真田幸村)不死伝説の一つとして、真田幸村生存説が放映された際、真田六文会会長の真田博明氏の尽力により、鹿児島県南九州市頴娃町別府の大川地区に住んでいる真江田幸一とその母・フクが映像で紹介されました。
 真田幸村の薩摩落ちについて調査していましたが、その一環として学習院大学の名簿で真田幸俊氏に資料を送ったら、真田博明氏が私の職場を訪ねてきて、NHKの「歴史誕生」で放送することを知らせてくれるとともに、真田信之や真田幸村などの家系図などの資料をくれました。ついでに、真田博明さんから真田大助の行方を調査するように依頼されました。
 真田幸村の薩摩落ちについての調査の一環として、「歴史と旅」などにも資料を送ったら、執筆を依頼され、投稿したら、「歴史と旅」の平成6年3月号に掲載されました。
 この記事を見た鹿児島県南九州市頴娃町観光協会の企画委員長が私の自宅に講演依頼の手紙を送ってきました。講演は断ったものの、真田七文会に記事を送ってみたら、新村功さんのkamomax探偵事務所に掲載していただけました。
 それを見て、上田利明氏が職場に嫌がらせの電話をしてきました。訳が分からないので、インターネットで調べたら、上田利明氏はプロ野球の真田裕貴選手を真田幸村の薩摩落ちと結び付けたデマを流していました。そこで、実際のところをを世間に知らせるべく、真田氏の館・真田三代記などにも詳細版を掲載していただいたりしました。
 また、テレビ東京の番組で鹿児島県南九州市頴娃町牧之内の雪丸地区の真田幸村の墓の写真を放映していただいたりしました。
 大河ドラマで真田丸が放送されてから雪丸の真田幸村の墓に訪れる人も多くなり、最近はBS-TBSの諸説ありでも放送されました。
by 幸村薩摩落ち伝説の作者 (2017-09-07 19:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0